Requirement 募集要項
2027卒 デザイナー

2027卒 募集要項

デザインで、人と組織を
アップデートする

デザイナーDesigns

求める人物像

  1. 01 素直で吸収力がある人
  2. 02 他者視点を大切にできる人
  3. 03 知的好奇心が旺盛な人
詳しい仕事内容を見る
募集要項
雇用形態
正社員
募集コース
デザイナー職
※入社後は、クリエイティブ部への配属となります。
応募資格
  • 社会人経験がない方
  • 2026年4月~2027年3月に四年制大学または大学院を卒業見込の方
※文系・理系、学部・学科は問いません

こんな方にピッタリ

  • 多くの人と円滑にコミュニケーションが取れる方
  • 相手の話を正確に理解できるヒアリング力がある方
  • 素直さと吸収力がある方
  • 他者視点で物事を考えられる方
  • 知的好奇心が旺盛な方
業務内容

人事会員数37万人以上を誇る人事向けプラットフォーム『日本の人事部』をはじめとする各種WebサービスやイベントにまつわるWebデザイン、グラフィックデザインなどをお任せします。
ペルソナの設定からコンセプト設計、コンテンツの企画など、制作の上流工程から携わることが可能です。
(場合によっては自ら企画設計してUIを意識したコンテンツを制作していただくこともあります)

『日本の人事部』をはじめとする各種サービスのユーザー体験をどのように向上させるのかを考え、サービスに反映し、ユーザーからの反響をダイレクトに感じられるやりがいの大きなポジションです。

● 具体的な仕事内容

  • 自社が運営する各種メディアのUIデザイン
  • 書籍、パンフレット等のエディトリアルデザイン
  • 各種LP、バナーのデザイン
  • イベントにおけるポスターやタペストリーなどのデザイン
  • コンテンツの企画やディレクション
  • CSS、HTMLなどのコーディング
  • PHPやJavaSciptを使ったフロントエンド開発(簡単なもの)

▼Webコンテンツの作成

『日本の人事部』など自社における各種メディアのWeb記事制作。月に10~40本を分担(デザイン課5名で分担)しながら進めます。独自のフォームを使って入力するので、コーディングが必要とされるのは一部のみです。

▼Webサイトの改善

ユーザーに支持され続けるために、日々自社メディアのサイトを改善しています。場合によっては、デザイナー主導で新たな改善策を提案することも少なくありません。小さな改善は即対応し、大きな改善は提案書にまとめてプレゼンします。過去には、デザイナー発信のアイデアによりプロジェクトチームが発足して、1年半かけて取り組んだものもありました。

▼新規メディアの立ち上げ

当社では、今までにさまざまなメディアを立ち上げてきました。その度にユーザーとの接点となるWebサイトや冊子などが必要となり、都度デザイナーが制作を手掛けています。競合との差別化も意識しながら、独自性のある新たなコンテンツを生み出せることは、大きなやりがいです。

▼Web媒体、紙媒体どちらにも携われる

Web媒体だけでなく紙媒体のデザインも手掛けます。年間総参加者数4万人以上の大規模イベント『HRカンファレンス』などのイベント前には、ポスターやパネル、フライヤーの作成があります。また、デザインだけでなく、コピーライティングを担当することもあります。

● この業務のやりがい

  • コンテンツの企画からぺルソナ・コンセプト設計と制作の上流工程から携わり、裁量大きくコンテンツづくりに携われます。
  • 『日本の人事部』はBtoBのHR領域では日本最大級のWebサービス。インパクトの大きなメディアに関わることができます。
  • 『日本の人事部』だけでなく、年間総参加者数4万人以上の大規模イベント『HRカンファレンス』、人事向け講座『HRアカデミー』、HRの表彰制度『HRアワード』など影響力のある幅広いサービスに携わることで、人と組織の未来を創出できるやりがいがあります。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

詳しい仕事内容はこちら

勤務地

東京本社

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
※株式会社クイックに雇用され、株式会社HRビジョンに出向していただきます。
※株式会社HRビジョンの社員は全員クイックから出向しています。また、希望しない限り株式会社HRビジョンから他グループへの異動は基本的には発生しません。
勤務時間
フレックスタイム制:標準労働時間8時間 / 日
コアタイム:10:00~15:00
※入社1年目は定型労働時間制を適用。9:00~18:00(実働8時間)
※コロナウイルスの感染対策として在宅勤務を行う場合もあります
給与
大学 卒業見込みの方
月給:291,000円(一律手当含む) ※基本給:208,516円
大学院 卒業見込みの方
月給:298,500円(一律手当含む) ※基本給:214,405円

備考:
※時間外労働35時間分を一律グレード手当(大学卒:62,484円 / 大学院卒:64,095円)として支給
※超過分は別途支給
※地域手当:一律2万円(東京のみ)

賞与
年2回(6月・12月)
諸手当
  • 昇給有(年1回)
  • 賞与年2回
  • 交通費支給(月10万円迄)
  • 扶養家族手当
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 研修所(世界文化遺産富山県平村)
  • 財形貯蓄制度
  • 確定拠出年金制度
  • 社員持株制度
  • 保養所(兵庫県播磨自然高原)
  • 副業制度
  • 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(喫煙者が0人のオフィスです)
休日休暇
【年間休日127日(2024年度実績)※1】
  • 完全週休2日制(土日・祝日)
  • 有給休暇:年間付与日数10日~20日(平均取得日数:12.1日/2024年度実績)
  • GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
  • 2023年度の夏季休暇は10連休の実績あり
  • 産前産後休業・育児休業の取得実績100%(直近5年間の男性育児休業取得率も100%)

※1…計画的有給消化日(会社指定5日)を含む

ENTRY

※外部サイト(OpenWork)に遷移

各就活サイトからも
エントリーできます